飼い方グリーンウオーターの色揚げ効果を実感!冬越し後の三色メダカが綺麗だった話 三色メダカがグリーンウオーターで冬越ししたら前より色が鮮やかになった感じ。どうやら植物プランクトンがメダカのエサになって色揚げ効果があるらしい。その他のメンバーの冬越し結果もご紹介。新しくオロチも仲間入りしました。 2024.04.09飼い方
周辺グルメつけ麺で有名な 麵屋 たけ井 洛西口店限定の端麗塩ラーメンも安定の美味しさ 京都の「麺やたけ井」は行列ができる有名店。ボリューム満点濃厚つけ麺が大人気!京都市には洛西口店のみ。ここの限定メニュー端麗塩ラーメンはアサリの出汁が効いた澄んだスープと細麺で、あっさり食べやすい安定の美味しさ。高齢・小食・ファミリーにもおススメします。 2024.03.18周辺グルメ
京都いろいろ京都で安く泊まりたい!ラウンジ・大浴場あり カプセルホテル 安心お宿 京都 四条烏丸 京都の四条烏丸にある安心お宿は大浴場に岩盤浴・ラウンジと無料サービスいっぱいのお得なカプセルホテル。アルコールまで無料です!カプセルは秘密基地みたいでワクワク。一人旅はもちろん、ショートステイで休憩もアリ。節約した分次のホテルや食事が豪華になるかも。 2024.03.05京都いろいろ
周辺グルメ平日ランチが超お得!海老フライ鬼盛り定食 京都四条烏丸BASE358 京都の四条烏丸にある居酒屋BASE358は、半地下で大人の隠れ家的なお店。ここの平日鬼盛りランチが大迫力!海老天・海老フライに鉄火丼・鯵フライなどが鬼盛りでコスパ最高。漁師めしで有名な雑魚やグループ店なので並ばず漁師めしも食べられます。 2024.02.28周辺グルメ
買って良かった 失敗したホームプロジェクターのスクリーンを物干し竿でカーテンレールに吊るす方法 2台目のテレビの代わりにXGIMI のホームプロジェクターとスクリーンを購入。選んだ理由や特長・レビューあり。電源を入れるだけで簡単に大画面が楽しめてオススメです。壁に穴を開けないように物干し竿とカーテンレールで吊るしました。 2024.01.31買って良かった 失敗した
飼い方暖冬のメダカ活動のポイントは? プチプチ要らずでミジンコは外でOK!ついに産直ミユキはラスト1匹 京都の南向きベランダでメダカを飼育中。今年は暖冬で12月まで普通にメダカ&ミジンコ活動していました。エサやりや水換え・防寒など、寒い冬より少し楽だと感じます。室内飼育の産直ミユキがとうとうラスト1匹となりました。 2024.01.12飼い方
周辺グルメコスパ最高!個室気分でゆっくりランチ おしゃれなイタリアン PISORA桂 京都市西京区にあるPISORA桂はリゾートをイメージしたおしゃれイタリアン。個室風の広めの座席は女子会・ファミリーに最適!駐車場も広いです。ドリンクバー付き平日ランチもお得だけど、二人以上なら時間無制限食べ放題がコスパ最高!料理も美味しいです。 2023.12.19周辺グルメ
買って良かった 失敗した毎日のプチストレスが楽になる!買い替えて良かったキッチングッズ5選 買い替えは物を増やさず生活のプチストレスを軽減してくれます!柳宗理のミルクパン・ののじ&ニトリのキャベツピーラー・スタンレーのマグカップ・230ml貝印の計量カップ・3COINSの麦茶ピッチャーの5選。さすが有名なものは違う!おすすめポイントあり。 2023.12.05買って良かった 失敗した
ミジンコ排水口ネットを使ってミジンコ茶こしを改良?一番のメリットとは? メダカ容器に浮かせているミジンコ茶こしの網が破損。危ないので金網を全部外し、枠だけを再利用することに。使うのはセリアの排水口ネットです。果たしてミジンコは排水口ネットを通り抜けるのか?これ、普通の茶こしより楽でした。 2023.11.22ミジンコ
ミジンコメダカの冬越し前にミジンコを殖やす 秋はミジンコ飼育のベストシーズン? 秋はミジンコを育てやすい季節。ミジンコは冬越し前のメダカの栄養補給&冬眠中のエサにもなります。ミジンコなんて面倒だと思いがちですが、意外に簡単だし丈夫で全滅しません。冬眠前の今が始め時かも。「増やす」と「殖やす」の違いについても調べました。 2023.11.15ミジンコ