京都いろいろアーバンホテル京都に幼児と泊まったら、実質無料どころかプラスだった件 観光業を支えるための「京都魅力再発見プロジェクト」どこもお得に泊まれるのですが、アーバンホテル京都は実質無料、添い寝の子連れだとプラスになるレベル。2022年からワクチン検査パッケージを条件に近隣府県の方もOKです。家族旅行にぴったり! 2021.12.25 2022.06.20京都いろいろ
京都いろいろ京都府民対象 京都魅力再発見プロジェクト2月まで延長決定!ワクチン・PCR証明必須 【終了】コロナで打撃を受けた観光業を支えるための京都府民対象プロジェクトがワクチン検査パッケージを条件に2022年2月まで延長決定。感染予防をしながら、動ける人が動いて経済を回していくという方向ですね。楽しくお得に、近場で旅行気分を味わいましょう。 2021.12.20京都いろいろ
周辺グルメ京都駅からたった一駅! 豪華うな丼&ファミリーに優しい エミオン京都ホテル 京都駅からたった一駅,、梅小路京都西駅から徒歩2分のエミオン京都ホテルは、大浴場付きで朝食バイキングが豪華な新しいホテルです。京都水族館・鉄道博物館・梅小路公園が目の前。2階には豪華なウナギ丼がお安く食べられるお店があってオススメです。 2021.12.13周辺グルメ
飼育グッズベランダのメダカ棚は IKEAのベンチ& 選んだ理由は? 狭いベランダにメダカ水槽が増えてくると棚が欲しくなりますよね。重たい水槽を並べるので棚の強度や安定感が気になるし、掃除しやすさや見た目のスッキリ感も譲れません。そんな時、偶然目に留まったIKEAのベンチ!大きさも手頃で気に入っています。 2021.12.10飼育グッズ
飼い方冬越し前の水換え「メダカの冬越し」の基本は?我が家の場合は? 「メダカの冬越し」という情報がたくさんあるけど、住んでいる地域、水槽の置き場所、容器の大きさ、メダカの数など人によって条件も様々。あまり難しく考えずに基本を知って、後は自分流にアレンジして何とか冬を乗り切りたいと思います。 2021.12.07飼い方
京都駅グルメ京都駅ヨドバシ地下にロピア開店!キャッシュレス派も行くしかない! 関東から京都初出店のスーパー、ロピアは「ロープライスのユートピア」の略なんだそう。その名前の通り、ビッグサイズのお肉や総菜がお安く並んでいるという評判です。輸入食材も多くて楽しいです。特に韓国食材は充実していましたよ。 2021.12.02 2023.05.23京都駅グルメ
京都駅グルメ京都Go To Eat食事券 追加販売決定! 抽選受付は12月5日(日)まで! 【終了】4,000円で5,000円分の食事ができるプレミアム付き食事券が使販売決定です。今回はWEB抽選のみ。居住地制限が無いので観光客の方にもおすすめですね。お得に食事することで経済を回すお手伝いができるんですね。期限は3月15日までです。 2021.11.29 2023.05.23京都駅グルメ
お得 節約アラ還世代のジモティ入門 娘の学習机を譲った話 「地元の掲示板♪ジモティー」というCMでお馴染みのジモティーで約20年前の学習机をお譲りしました。直接取引ならではのメリット・デメリットがありますが、不要な物を手放せる、使ってもらえることは本当にありがたいです。断捨離の強い味方ですね。 2021.11.28お得 節約
ミジンコ冬になったらミジンコはどうなるの?ミジンコ活動を終了した話 ミジンコは栄養たっぷりなのに水を汚さない点でメダカの活餌にぴったり。でも冬になると自然には殖えないので、温度を上げて維持するか、耐久卵を保管するなどの方法があるようです。考えた結果、ミジンコ活動を終了することにしました。 2021.11.25ミジンコ
周辺グルメモンブランバターのクロワッサンが美味し過ぎた!マールブランシュ ロマンの森 山科 京都の有名な洋菓子店マールブランシュが2020年創業の地にオープンしたロマンの森。ここでしか買えない限定の「ロマンくんのタルト」「モンブランバタークロワッサン」を求めて行ってきました。1日3回の焼き上がる時間をチェックして行ってくださいね 2021.11.23周辺グルメ