飼い方ミックスメダカの繁殖はオススメしない!その理由は? 我が家のミックスメダカは頂いた姫睡蓮から偶然産まれたもの。そして、その稚魚も意図せず産まれてしまいました。でも親よりも圧倒的に地味なんですけど・・・。ミックスメダカを飼うメリット・デメリットについても書きました。 2023.03.31飼い方
飼い方冬越し後に水換えしたら即産卵!今年は殖やさない方向へシフトする 冬越し後の水換えが終わるといよいよメダカのシーズンが始まります。でも水換え早々、産卵が始まってしまうことも。繁殖は楽しいけど殖えすぎても大変です。今年はどのメダカにどれだけ産卵させるのか?シーズンを前に少し考えた方がいいですね。 2023.03.15飼い方
ミジンコミジンコを部屋に入れたら越冬確定⁉冬の帰省に備えて足し水と保温をしました 寒さで減ってた外のミジンコを室内に入れてみたら?ミジンコのペットボトル飼育は移動が簡単、ミジンコの冬越し確定かも。帰省前にはたっぷり足し水してビニールカバーをかけて保温しました。冬はメダカが活動しないので夏に比べると準備も気持ちも楽ですね。 2022.12.28ミジンコ
飼い方ベランダメダカ エアーを切って冬越し準備 産直ミユキは室内へ メダカは寒くなると活性が落ち、エサも食べず、環境によっては冬眠することも。マンションのベランダでは冬眠まではいかないけど、水換えしたり、プチプチのカバーで保温したり、エアーも切るし、水草、ミジンコ、ゾウリムシなど、冬を迎える準備がありますよ。 2022.12.08飼い方
水草スイレン活動終了で気づいた!グリーンウオーターの一番簡単な作り方 秋になって姫睡蓮のシーズン終了。そこで姫睡蓮を移動させるとメダカの飼育水がどんどん濃い緑色になりました。グリーンウオーターに変化した理由はメダカ多めとベアタンクがポイント。狭いベランダの小さな容器でも簡単にグリーンウォーターができますよ。 2022.11.22水草
ミジンコミジンコをペットボトルで育てる方法は? 1日1回蓋をして振るだけ! ベランダの片隅でメダカのためにミジンコ飼育。容器を洗うのがちょっと面倒なので、試しにペットボトルで育ててみると想像以上に楽でした!グリーンウオーターを入れて1日1回蓋をして振るだけ。軽くて扱いやすいし、透明でミジンコがよく見えます。 2022.11.02ミジンコ
飼い方ベランダメダカ NV22&エアレーション導入で秋の水換えはどう変わった? 少し大きな容器に初エアレーションでメダカがのびのび泳いでいるような気がする。水が少し汚れにくくなったし酸素不足の心配もない。水換えの間隔も減らせそう。でもベランダ飼育ならではの面倒なこともあるんです。あちら立てればこちら立たず。メダカあるあるです。 2022.10.18飼い方
ミジンコミジンコが減ってきたらリセットが近道!リセットする方法は? ミジンコ容器に汚泥が積もり、掬うたびにストレスに。そのうちどんどんミジンコが減ってきた。そんな時は思い切ってリセット(水を全交換)した方が復活しやすいみたい。たまにメダカにオヤツで与えるくらいを目標に、ゆるーくミジンコを育てています。 2022.09.22ミジンコ
水草ベランダの姫睡蓮が咲きました!いつまで咲くの?咲いてからのお世話は? 葉っぱばかりで全然咲かなかった姫睡蓮が、とうとう咲きました。小さな小さな可愛い花です。お寺のイメージなのか神々しさまで感じます。狭いベランダでも、直射日光があまり当たらなくても咲きました。やはり肥料がポイントだったのかもしれません。 2022.09.01水草
病気メダカの頭にコブができた! できもの?腫瘍?メダカは助かるの? 水換えの時、1匹のミユキメダカの頭が少し肌色に膨らんでいるのを発見。ぶつけたのか、病気なのか?元気そうだけどとりあえず隔離。コブのような「できもの」はどんどん大きくなっていく。これは腫瘍なの?その後、残念ながら落ちてしまった記録です。 2022.08.23 2023.07.11病気