メダカの病気の治療薬!グリーンFゴールド顆粒を簡単に量る方法

普通に元気そうに見えてたサンセット極龍の1匹が、底にじっとしてる時間が長いような・・・。でも少しは食べてるし、様子を見ようと思っていたら、なんと!翌朝体を縦にして力なく浮いていました。そこまで悪そうには見えなかったのに、こんな急に変化するの?慌てて、ペットショップに薬を買いに行きました。

店員さんにメダカの写真を見せて、薬をお願いしたところ、

  • 水の中の細菌のせいでかなり状態が悪い。
  • 病気のメダカと他のメダカを分ける。
  • どちらにも薬と塩を0.5%入れて様子を見る。

と、教えてもらい、グリーンFゴールド顆粒という薬を渡されました。

しかし、帰ってびっくり😲薬は2g×2袋=合計4gしか入ってないのに1980円!

さらに驚いたことに、水32~40Lあたり本剤をたった1g溶かすって?

メダカ初心者の小さな容器で、どうしたら同じ濃さの水溶液が作れるのか?

答えは・・・「少量の水に顆粒を溶かして作る」です。

でも、もし細かい数値が量れる秤があって、NVBOXなど約10L容器なら、普通に量って溶かすだけでできますよ。

こんな人におすすめ

今からグリーンFゴールド顆粒で治療を始める方

グリーンFゴールド顆粒の使い方

  • 細菌性感染症(皮膚炎)などの治療薬です。薬は2g×2袋で顆粒状。
  • 水32~40Lあたり本剤を1gを溶かして薬浴させるとのこと。
  • 完璧に40Lに1gと決まっているわけでなく、少々の誤差はOKみたいです。
  • 塩水浴(0.5%)とも併用できます。
  • 薬浴期間は5~7日で、改善が見られない場合は飼育水を1/2~1/3取り替えて、再投薬

少量の水に溶かして計る方法  10L容器の場合

①600mlの水に顆粒2gを溶かす

調べたところによると、水60Lに対して2gという比率で計算しているサイトばかりでした。

水80Lで計算するよりしっかり濃い目に作る感じですね。

水60Lに対して顆粒2gなので、わかりやすいように600mlに顆粒2g溶かして作ります。

  1. ペットボトルに600mlのカルキ抜きした水を入れる。
  2. 2gの顆粒を入れて、振って溶かす。
  3. このペットボトルには60Lに入れる分の薬が入っているので、もし10L容器ならその六分の一でOK。ということは600mlの六分の一で100mlの水溶液を取り、10L容器に入れる。

★600mlの水溶液のうち、使うのは100mlだけ、残りの500mlは捨てなければなりません。

単純計算でも1g500円もする高価な薬なので、もったいない気がします。

★ペットボトルに残った水溶液を捨てる時は、日光を1日当てて毒性を消してから捨てます。

②300mlの水に顆粒1gを溶かす

そこで、水60Lに対して2gなら、水30Lに対して1gと同じ割合ですから、わかりやすいように300mlに1g溶かして作ります。

  1. 1gの顆粒(一袋の半分)を計る・・・秤か、目分量で。
  2. ペットボトルに300mlのカルキ抜きした水を入れる。
  3. 1gの顆粒を入れて、振って溶かす。
  4. このペットボトルには30Lに入れる分の薬が入っているので、もし10L容器ならその三分の一でOK。ということは300mlの三分の一で100mlの水溶液を取り、10L容器に入れる。

★300mlの水溶液のうち、使うのは100mlだけ、残りの200mlは捨てなければなりません。

1gの顆粒を量る手間はありますが、600mlの時より捨てる量が少なくて気が楽です。

★ペットボトルに残った水溶液を捨てる時は、日光を1日当てて毒性を消してから捨てます。

★残りの顆粒1gは密閉して暗いところに保存しておきます。

③この割合で計算した表

①水60Lに対して薬2gの割合で作る②水30Lに対して薬1gの割合で作る
溶かす薬の量2g(1袋)1g(1袋の半分)
カルキ抜きした水の量600ml300ml
20L容器に入れる薬液の量200ml(0.67g)200ml(0.67g)
10L容器に入れる薬液の量100ml(2g÷6=約0.33g)100ml(1g÷3=0.33g)
5L容器に入れる薬液の量50ml(約0.17g)50ml(約0.17g)
1L容器に入れる薬液の量10ml(約0.03g)10ml(約0.03g)
メリット1袋全部入れるだけ薬を1g計る手間がかかる
デメリット捨てる薬の量が多くなる捨てる薬が少なくて済む
小数点第三位を四捨五入しています。

同じ比率で溶かしただけなので、薬と水の量が違うだけで、あとはすべて同じですよ。

★顆粒の量は、10L容器で考えると、60Lに顆粒2gだから、その六分の一で、2g÷6=約0.33gとなります。20L容器なら、60Lの三分の一なので、2g÷3=約0.67gとなるという計算です。

細かい数値が量れる秤で量る方法

32~40Lで顆粒1gとすると、NVBOX13で満タンの13Lまで入れられないので12Lと考えれば、ちょうど三分の一。ということは顆粒も1gの三分の一で約0.3g。

小数点以下まで量れる秤があったので、0.3gを量り、NVBOXに入れて溶かせば出来上がり。

慌てて薬を買いに行って、帰って来て、いろいろ調べて、あれやこれを量って・・・。12Lの薬液を2Lと10Lに分けたのは、状態が悪かったメダカと他のメダカを分けるため。やっと準備ができたと思ったら、状態が悪かったメダカがもう☆になっていました😢はあ・・・脱力。

まとめ

  • グリーンFゴールド顆粒は細菌性感染症(皮膚炎)などの治療薬。
  • 顆粒のため少量の水に溶かして必要量を量る。
  • 精密な秤があれば簡単に量れる。
  • 残った顆粒は密閉して暗いところに保存しておく。
  • 薬液を捨てる時は日光に1日当てて毒性を消してから捨てる。

メダカが病気になると、あたふたするだけで、悲しいほど無力ですが、こういった薬を知って、少しずつでも飼い主としての経験値を上げていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました